とても美しく、懐が広く、ダンディズムを感じさせる酒(2021年5月号|合資会社辰泉酒造) - fukunomo(フクノモ) ~福島からあなたへ 美酒と美肴のマリアージュ~

とても美しく、懐が広く、ダンディズムを感じさせる酒(2021年5月号|合資会社辰泉酒造)

今月のお酒は「純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成」

今月も福島県在住のfukunomo愛好家である林 智裕さん(@sake_kaeru)が、fukunomoを体験しての感想&紹介をレポートしてくださいました!

2021年5月号は、福島県唯一の酒米で酒造りに取り組む会津若松市の辰泉酒造さんからお届けする「純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成」です。

【連載第33回目】

「薫風の候」なんて季語を実感させる、穏やかな陽射しと爽やかな風、若葉の息吹を感じる五月。自然の魅力を感じるにはとても良い季節ですね!

今月のfukunomoは、会津若松市の辰泉酒造さんから届く「純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成」。なんと、fukunomo限定酒です。

ところで今回のお酒、「京の華」と聞いてピンとくる人は、結構な「通」かも知れませんね。実はこれ、お酒に使われている酒米の名前なんです。

お酒好きな方には釈迦に説法でしかありませんが、食用米に「コシヒカリ」とか「ひとめぼれ」「ササニシキ」「ヒノヒカリ」「日本晴」「ハツシモ」…みたいな品種があるように、お酒の原料として使われるお米にも、たくさんの品種があります。
もちろん、食用米でも醸造はできます。たとえば粒立ちハッキリで味の主張は強すぎず、日本のカレーやオムライスにバッチリ合う!ことで私の中(だけ?)で有名な福島県オリジナル品種「天のつぶ」で造ったお酒はとっても美味しいのですが、それはそれとして。

やはり、酒を醸造することを本懐として開発された酒米で醸されたものは、それぞれの個性と多様性がかなり出やすくなります。
酒米として知られる代表的な品種をいくつか挙げてみると、たとえば鑑評会で出されるほとんどの酒に使われている「山田錦」。兵庫県が生産の中心で、非常に上品で強い吟醸香が出やすい品種です。
同様に吟醸香が強い「雄町」。生まれはなんと、江戸時代末期です。根強い人気を誇ります。
他に「五百万石」「八反錦」「美山錦」「亀の尾」「愛山」、などなど。福島ではオリジナル品種「夢の香」などが良く知られています。

多用な酒米がある中で、今回の品種「京の華」は、大正時代生まれの古い酒米。かつては会津や山形を中心に広く作付けされていた品種でした。
しかし、栽培が難しい上に収穫量も少ない京の華は、昭和30年代から徐々に姿を消してしまったのです。

昭和55年、辰泉酒造さんは福島県農業試験場に僅かに残されていた種籾わずか200gを手にこの酒米の栽培を開始。それから何年も経った今、「京の華」は辰泉酒造さんの代名詞とも言えるほどの看板酒米となりました。

現在も、「京の華」で醸すお酒は辰泉酒造さん以外ではほぼ見かけません。今回のfukunomoは、そんな幻の酒米で醸す最高の1本がお手元に届きます。

■今月の美酒

純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成<会津若松市/辰泉酒造>

それでは、今月も早速飲んでいきましょう。

口に含んでまず感じるのは、ややスパイシーな酸味とウッディな熟成香そして最後までしっかりと残る力強いコク。同時に口当たりの柔らかさ。

凛々しく、力強く男性的。しかしとても気品がありエレガント。余韻には、どことなくミステリアスな気配も漂う。

この感覚は、日本酒でありながら欧州の、とりわけ伝統的な英国紳士ブランドの香水にも似ているのかもしれない。最近の流行り廃りとは一線を画した、オーセンティックな魅力。ふと、「京の華」の酒米が生まれた大正時代と前後する、ヴィクトリアン末期からアールヌーボー、アールデコにかけての英国的な美のイメージが頭を過ぎる。

朱に交わらない個を持ちながら、あくまでも紳士的。判りやすい「派手さ」は無くシックな佇まいの中に静かに息づく上質。大人の嗜み。

とても美しく、懐が広く、ダンディズムを感じさせる酒。酒米の名に恥じぬ文字通りの「華」と色気、そして美学がある。 単独でも美味しく飲み続けてしまうお酒ですが、この個性はペアリングも楽しみです。

今月のマリアージュ/ペアリングセットは


  • 川俣シャモ やわらか つまチキ ブラックペッパー味<福島県伊達郡川俣町/川俣町農業振興公社>
  • まるごとトマトキムチ<福島県いわき市/西野屋食品>
  • べっこう毬葱(玉ねぎ)<福島県南相馬市/みそ漬処香の蔵>
  • あっさり小茄子<福島県郡山市/小田原屋>
  • アンデスの塩ショートブレッド<福島県安達郡大玉村/17CAFE>

川俣シャモ やわらか つまチキ ブラックペッパー味

最初のおつまみは、川俣町から「川俣シャモやわらかつまチキ」。私の大好物である川俣シャモを、おつまみ用に仕立てた一品です。

川俣シャモは、濃厚な旨味と心地よい歯ごたえが魅力。しかし一方で、淡泊なお酒ではシャモの力強さに負けてしまいかねません。

その点、今回の「純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成」は力強さと懐の広さが身上。口の中で合わせると、お酒が川俣シャモからあふれ出す肉汁のようなテイストに変わります。ここに、シャモに使われているブラックペッパーのスパイシーさとお酒のスパイシーな酸味が重なり、芳醇なコクと爽やかさの双方を引き立てます。

まるごとトマトキムチ

続いては、いわき市の西野屋食品さんから「まるごとトマトキムチ」。キムチは好きでよく食べている(というか自分で漬けることすらある)ものの、トマトをまるごとキムチにしたというのは初めて見ました。

トマトを切ってみると、漬物というより、やはり生野菜に近いフレッシュな感覚。しかしこれを実際に食べてみると生鮮系の酸味とキムチ由来の二つの酸味が合わさり、不思議なハーモニーに。意外な組み合わせでしたけど、これは美味しいですね。ここにお酒の酸味も合わさると、さらに多層的な美味しさを生み出してくれます。

キムチとお酒のペアリングは結構難しく、繊細な風味であったり、いわゆる「淡麗」さが身上のお酒では、キムチの強い塩気や辛味、ニオイに完全にかき消されてしまいます。一般的にはマッコルリやどぶろくなど、コクと酸味が強い野趣感のあるお酒。あるいは韓国焼酎のようにアルコール感が強いどっしりとしたお酒でないと、太刀打ちできません。

しかし、この「純米吟醸 京の華 瓶囲い1年熟成」は野趣とは全く別の方向性の酒でありながら、その力強さから引けをとりません。強い酸味、旨味、辛味、塩気、ニオイ、それら全てを上手に裁きながら、自らの持ち味と調和させてくれます。このペアリングは、特に面白いですね。

・べっこう毬葱(玉ねぎ)

今度は、「べっこう毬葱」。お馴染みの南相馬市みそ漬処香の蔵さんの商品ですが、これも私は初めてです。

スライスして食べてみると、これは弱火でじっくり炒めた理想的な飴色タマネギの味わいそのもの。しかも、炒めると失われてしまうシャキシャキの心地良い食感と共に味わえるではありませんか! タマネギを漬物にすることで、こんな美味しく食べる裏技があったのかと驚かされます。

飴色仕立てのタマネギの甘味と旨味は、お酒の持つ円熟感と好相性。それでいて、この食感で箸休め的な効果も同時に得られる。先ほどのトマトもそうですが、香味野菜を活かした意外性がとても斬新かつ魅力的です。

今回のセットは、いわき市の西野屋さん、南相馬市の香の蔵さん、そしてこの郡山市の小田原屋さんと、さながら福島県内各地域を代表する漬物屋さんのメドレーのようですね。お酒の飲み比べセットならぬ、漬物屋さんの食べ比べセットみたいで面白いかも。

県内3社協演の最後を締めくくる小田原屋さんは、先の意外性ある漬物とは一線を画した定番商品。やわらかな小茄子をあっさり漬け込んだ、小田原屋さんで一番人気のお漬物です。

今回は比較的味が強いおつまみが主体でしたが、こうした淡泊な味のおつまみとの相性も良いですね。ちゃんとおつまみの味を引き立て、優しくエスコートしながら手を取り合ってくれる。スパイシーで複雑な味わい、強い旨味、素材感を活かした素朴な味わい、どのようなペアリングにも応えてくれる今回のお酒。懐の広さを、改めて感じさせます。

・アンデスの塩ショートブレッド

ゴマや穀物を軽く炙ったような香ばしい風味と、ミネラル感のある食感。そこにアンデスの塩がアクセントになる、素材感がありつつも深い味わいを感じさせるクッキーです。

この奥行の深さは、今回のお酒とも共通するところ。それぞれに魅力が共鳴しあって、さらにクセになる味わいに。ついつい、手が伸びてしまう美味しさです。

「春は出逢いの季節」と言いますが、今回は幻の米「京の華」のお酒をはじめ、「珍しいもの」との出逢いが盛り沢山。これは福島県内に暮らしていても、なかなか出逢えない組み合わせでしたね。

新型コロナ禍で出逢いの機会も限られている今こそ、お家にいながらにして沢山の出逢いが楽しめるfukunomoの価値が沁みます。今回も存分に楽しませて頂きました。

ごちそうさまでした!(*´▽`*)ノシ

<fukunomoお申し込みのご案内>


みなさまからの応援もあって再開したfukunomo。もし良ければ、ご一緒に楽しみませんか?

特に今回の再開は、新型コロナウイルスでの影響から立ち直ろうとする福島県内の酒蔵さんやおつまみの企業さんを応援する一面もありますので、ぜひご利用頂ければ幸いです。

この記事を読んだ方には、fukunomoスタンダードコース、またはプレミアムコースお申し込み時にクーポンコードに【林智裕】と入力頂ければ、それぞれのコース別に特別なおまけも付いてきます♪

「fukunomoに申し込む」からお申し込みできますので、ぜひこの機会にお申込みください。お待ちしています。(*´▽`*)