運営者について
よくある質問について
お問い合わせ
TEL.024-983-3224
fukunomoに申し込む
読みもの
2017/02/28
アレンジレシピ
月刊fukunomo
読みもの
新かあちゃん漬けの和風タルタルソース
エゴマが効いている「新かあちゃん漬け」とお味噌で、カンタンなのに奥深い、和風タルタルソースができました! 材料 新かあちゃん漬け…大さじ2 玉ねぎ…1/4個 …
2017/02/28
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
日本酒の未来を見据えて - 人気酒造 (福島県二本松市)
自由な発想とスタイルで飲み手を楽しませる 名峰・安達太良山が育んだ伏流水が湧き出ることから、県内でも酒造りの盛んな土地として知られる二本松市。その中にあって人気酒造の…
2017/02/28
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2017年2月 -人気酒造『人気一 純米吟醸 立春しぼり』
人気一 純米吟醸 立春しぼり-人気酒造《福島県二本松市》 フレッシュで軽やかな香りとすっきりした甘みが飲みやすい一本。 立春の朝に絞られる縁起物のお酒です。 温度変化…
2017/01/31
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
"和"をもって良酒を成す - 鶴乃江酒造《福島県会津若松市》
大ヒット銘柄「ゆり」誕生の背景とは 会津若松市の中心部・七日町通りは、古くから鶴ヶ城の西の玄関口として栄え、今なお趣のある街並みが残るエリア。鶴乃江酒造はこの地で20…
2017/01/31
今月のお酒・おつまみ
今月のマリアージュ
月刊fukunomo
読みもの
2017年1月 -鶴乃江酒造『純米吟醸 ゆり』
純米吟醸ゆり-鶴乃江酒造《福島県会津若松市》 五百万石らしい上品な甘さと後味のすっきり感のコントラストが見事な一本。 軽やかな香りと米の旨みが飽きの来ない味わいです。…
2017/12/31
リサの部屋
月刊fukunomo
読みもの
夢心酒造「夢心 純米酒」
皆様こんばんは。fukunomoの松岡です。今回皆様にお届けいたしましたお酒は夢心酒造様から「夢心 純米酒」です。 夢心酒造といえば、特に福島県外では「奈良萬」の蔵…
2017/01/09
WEB限定コラム
読みもの
新成人に捧ぐ!人生で最初に飲むにふさわしい日本酒
9日は成人の日でした。新成人の皆様、おめでとうございます。 20歳を迎えて、一番最初に飲む日本酒はその後のお酒のイメージを決める大事な一本です。ぜひおいしい物を飲んで…
2017/12/31
今月の酒蔵
月刊fukunomo
蔵元インタビュー
読みもの
人にも酒にも誠実に -夢心酒造(福島県喜多方市)
神のお告げが生んだ蔵の町の名酒 《むかしむかし、良い酒を造るべく寝食を忘れて働く東海林萬之助という青年がおりました。ある日、彼は夢枕に現れた「朝日稲荷」の神さまから、…
2016/12/31
アレンジレシピ
月刊fukunomo
読みもの
濃厚!塩辛バターのスパゲッティ
烏賊とんび粕漬けを使って、アレンジ和風スパッゲティはいかがでしょうか。「海の塩辛」と「陸のバター」の濃厚なコラボレーション! 材料(1人分) 烏賊とんびの粕漬け……
2016/12/08
WEB限定コラム
読みもの
文豪は酒豪なり?!文豪にちなんだ日本酒まとめ
明治時代から昭和期に活躍した名小説家たちの多くは、お酒が大好きな酒豪でもありました。日本全国に散らばる文豪たちにちなんだお酒を集めてみました。 芥川龍之介 本人は下戸で…
First
Previous
21
22
23
24
25
26
27
28
Next
Last