運営者について
よくある質問について
お問い合わせ
TEL.024-983-3224
fukunomoに申し込む
WEB限定コラム
2017/11/20
WEB限定コラム
林さんの今月の酒語り
読みもの
猪苗代町唯一の造り酒屋発!地域で愛され、ほぼお目にかかれない銘酒 稲川酒造店の「純米酒 百十五」の味は、、、!?~fukunomo愛好家 林さんの今月の酒語り(2017年11月号|稲川酒造店特集号)
福島県在住のfukunomo愛好家である林 智裕さん(@sake_kaeru)が、fukunomo2017年11月号(稲川酒造店特集号)を体験しての感想および紹介文を…
2017/01/09
WEB限定コラム
読みもの
新成人に捧ぐ!人生で最初に飲むにふさわしい日本酒
9日は成人の日でした。新成人の皆様、おめでとうございます。 20歳を迎えて、一番最初に飲む日本酒はその後のお酒のイメージを決める大事な一本です。ぜひおいしい物を飲んで…
2016/12/08
WEB限定コラム
読みもの
文豪は酒豪なり?!文豪にちなんだ日本酒まとめ
明治時代から昭和期に活躍した名小説家たちの多くは、お酒が大好きな酒豪でもありました。日本全国に散らばる文豪たちにちなんだお酒を集めてみました。 芥川龍之介 本人は下戸で…
2016/09/06
WEB限定コラム
読みもの
悪い人から身を守る!日本酒で酔い潰されない4ヶ条
長年「オジサンが飲むもの」のイメージが強かった日本酒ですが、最近は飲みやすい銘柄も多く出てきています。 それはとてもいいことですが、中には飲みやすい日本酒で初心者を酔…
2016/09/05
WEB限定コラム
世界を獲る日本酒を探る -データ解析で浮かび上がる250本のIWC受賞酒の魅力-
日本国外で開催される日本酒コンテストの中でも最大級のIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)。SAKE部門は創設されてまだ9年と日が浅いですが、国際的な日本酒…
2016/02/06
WEB限定コラム
福島市内のこだわり酒店「橘内酒店」店主が語る“日本酒の楽しみ方”
先月、1月27日(水)に新宿で行われた社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ主催の 「こらんしょ福島県人会 福汁Night 第二弾~あんこう鍋と日本酒の会…
First
Previous
8
9
10
11
12
Next
Last